神々が振ったサイコロ

life_in_maine_gods_roll_dice

©William Ash  Little Moose Island in Acadia National Park

チャンス、運、幸運……、人生を築いていくポジティブな言葉。神が石を投げて、岩は砕けて散乱し、プレーヤーがそのギャップを埋めていく。その結果がカオス(大混乱)のように見えても、ギリシャ神話の原初神カオスの現れは、なぜこうも美しいのか。自然の世界では、混乱は混乱ではないのかもしれない。

Little Moose Island ~ 小さなムース島

life_in_maine_little_moose_island_2

©William Ash

アーカディア国立公園の南の先端にある小島、Little Moose Islandに、引き潮を利用してわたってみれば、岩だなの上では、ハマナスの群生が花の盛りを迎えていた。今、日本のバラ、ハマナスがメイン州の海岸線には咲き乱れている。

 

ブラックベリーの花咲く 2016

life_in_maine_blackberry_in_bloom

©William Ash

今年も、花が順々に咲き始めた。5月のはじめは、ワイルドプラムの花。半ばは、りんごの花。そして今、ブラックベリーの花が満開だ。白雪姫を思わせる純白の花びら。これが朽ちて、やがて黒い実がなるなんて、だれが思おうか。

家はどこ?

life_in_maine_late_spring_pano

©William Ash

4月の終わり、植物が目覚め、気候も和らぎ、春の訪れに心ときめいた。
あれからひと月たった今、森は緑でいっぱいだ。春には見えた家も、隠れて見えない。

森は、冬の間は光でいっぱいなのに、命の気配がない。そして、光がさえぎられて暗くなった今、躍動する命であふれている。おもしろいことだ。

メモリアルデーの週末

white_mountain_national_forest_mt_washington_range

©William Ash

週末は、ホワイトマウンテン国立森林公園に行った。珍しいことに、最高気温は33度に達して真夏日となった。公園はメモリアルデーの週末とあって混雑していて、ワシントン山の頂上へ向う車は列をなし、川辺では泳ぐ子供たちや釣り、ハイキングをする人がたくさん見られた。緑の明るさと命の勢い、香る風、8時まで明るい長い一日と、心ときめく、いい季節になった。