ワシントンDCの風景 ~ ダウンタウン

©William Ash

国立アメリカ歴史博物館(National Museum of American History )の窓から見たワシントン・モニュメント(Washington Monument)と、国立アフリカ系アメリカ人歴史文化博物館 (National Museum of African American History and Culture ) 。

この夏、DCには観光客がもどり、にぎわっている。美術館や博物館は、最初は予約制だったが、そのうちに制限がなくなった。いろいろな美術館を訪ね歩きたいが、館内でのマスク着用義務を堂々と無視している人が多いのには驚く。

先週からDCでは、室内ならばどこでもマスク着用が義務化された。
果たしてみんな、守るだろうか?

 

 

ワシントンDCの風景 ~ 雀とコロナ

サインいわく、

Please keep this area clean.
(ここを常に清潔に保つことにご協力をお願いいたします。)

ということで

雀さん

フンは自分で始末していってください。

 

~~~~~~~~

アメリカのコロナ関連データ

今のところ世界の人口の20%が、少なくとも1回はワクチンを接種したらしい。
ワシントンDC の場合は、48%が2回の接種を終えている。

6月11日金曜日から、ワシントンDCではレストランの人数制限が解除されて、通常営業にもどった。
果たして、本当に、こんなに安心できるような状況なのか? データを見てみた。

 

6月11日のニューヨークタイムズのデータによれば、

・2回ともワクチンの接種を受けた人 

全国平均    43%
ワシントンDC 48%

 

・1日あたりの感染者数

全米平均   13,409 人
(10万人当たり 4人 14日間平均で、ー 42%)

ワシントンDC 16人
10万人につき2人、14日間平均で、ー 40%)

 

・1日当たりの入院患者数 

全米平均   21.222人
(10万人当たり 6人 14日間平均で、ー 23%)

ワシントンDC 107人
10万人につき 15人、14日間平均で、ー 14%)

 

・1日当たりの死亡数 

全米平均   387.3人
(10万人当たり 0.12人)

ワシントンDC 0.1人
(10万人につき 0.02人)

この数週間で、感染者数が大幅に落ちているのは、ワクチンの効果なのだろう。

しかし、今だに毎日400人近くがコロナで死亡している……知らなかった。

 

2回ともワクチンを受けた人が、
人口の50%以上の州

ベルモント州(60%)、メリーランド州(51%)、ニューハンプシャー州(57%)、メイン州(57%)、コネチカット州(56%)、ニュージャージー州(51%)、ロードアイランド州(54%)、マサチューセッツ州(57%)。北東岸に集中している。


ワクチンを2回とも接種した人が30%台の州は、
南部や中西部の州。
昨年まで2年間住んでいたミズーリ州も36%。

もちろん、ワクチンの接種率が低い州でも、感染者数が同じように減少している州もある。

但し、決定的な違いは、今だに感染者数が増加している州は、グアムやハワイを除けば、ワクチンの接種率が30%台の州ということ。

ワシントンDCのナショナルモールは観光地だから、こうした30%の州からも人がくる。

マスクをはずすには、ちょっとまだ早いかも。

 

ワシントンDCの風景 ~ Black Lives Matter Plaza

©William Ash

黄色の大きな字で、Black Lives Matter  と書かれた Black Lives Matter Plaza((ブラック・ライブズ・マター・プラザ)は、ラファイエット・プラザまで、2ブロックも続いている。道の先には、ホワイトハウスが見える。 Click on the image for a larger view.

ワシントンDCの風景 ~ 時代のサイン

  ラファイエット・スクエアとホワイトハウス(フェンスの向こう)の前にて撮影。遠くにはワシントン・モニュメントが見える。

黒人男性が「意見が合わないからといって、お互いを憎むことを止めよ」という札を立てて座っている。撮影している僕には、親指を立てて「いいよ」と合図している。

Click on the image for a larger view.

ワシントンDCの風景 ~ 国際スパイ博物館

 ナショナルモールの近くにある私営の国際スパイ博物館(International Spy Museum)。スパイというもので博物館を作ってしまうところが、エンタメ王国アメリカ。おしゃれな車が見えるが、ナンバープレートを見て、だれの車かわかるかな? わかれば、あなたはスパイムービー通です。

Click on the image for a larger view.