Hikari: 2010–2022

光は、2011年11月27日に、ニューファンドランド犬専門のレスキューセンターから私たちのもとにやってきた。この写真はその週に撮ったもので、たった1歳半だった。あれから幸運にも、11年近くもの歳月を共に過ごすことができた。おばあちゃんになっても童顔のままで、本当に可愛かったなぁ〜。またね、光ちゃん。ありがとう。

ワシントンDCの風景 ~ Arts and Industry

スミソニアン芸術産業館(Smithsonian Arts and Industries Building)は、展示会場として1881年にオープンされた。昨年は改装中で閉鎖されていたが、今年になってやっと再オープンしたので行ってみたら、最先端の未来的飛行機や車、電車をはじめとしたいろいろなものが展示されていた。

フロリダで、NASAから打ち上げられたロケットが空を上昇していくのを初めて見た時、あまりの美しさに、ロケットというものは芸術作品なのだと開眼したけれど、この芸術産業館に並んでいるものたちも、同じような思いを抱かせてくれた。エンジニアの人たちは、アーティストなのだな。

家族連れで楽しめる展示場なので混雑していたが、建物自体そのものも、また面白い。必見の価値あり。

ワシントンDCの風景 〜 Protest

ホワイトハウス前にて  ©︎William Ash

ワシントンDCの観光客の数は、コロナ前の水準に戻っている。ナショナルモールへ行けば、人がウヨウヨいる。外国からの人も多い。そんな中、ホワイトハウスの前では、いつもウクライナへのさらなる支援を求めてデモや集会が行われ、バイデン大統領に向けて切実な声を上げている。