御廟山古墳と百舌鳥古墳群

kofun_nintokutennoryo2

御廟山古墳(ごびょうやまこふん)は、かつては近くにある百舌鳥八幡寓の奥社だった。壕は二重だったが、今では内側の壕だけが残されて、全長186mの前方後円墳をかこっている。百舌鳥古墳群の中では4番目に大きな前方後円墳で、この壕からも、かつては大きな古墳だったことがうかがえる。

kofun_gobyouyama

以前は裸の墓だったが、今では木々が覆っていて、土砂の浸食を防いでいる。どの古墳でもそうなのだが、こうした木々は、いかにも自然で枝振りも美しい。町中の風景とは思えない。また、お堀の水を目当てに、水鳥もやってくる。渡り鳥もやってくる。多くの人間の労力や命を犠牲にして作られたと思われる古代の権力者たちの墓が、今、自然環境保全にも重要な役割し、また市民の安らぎの場所にもなっているという不思議さ。こんな逆転劇を、いったいだれが予想しただろうか?